
京都の丹後はなれ湖温泉で幻のブランドがにである間人(たいざ)がにのフルコースを思う存分味わいたいなら、水産卸直営の宿である「 レイクサイド琴引 」がおすすめです。豪華な旅館ではありませんが、新鮮でとにかく美味しいカニを食べたいという人に人気の宿です。
京都のブランドがにの証である緑のタグが「間人がに」の証です。高級旅館に泊まって間人がにのフルコースを食べるとなると結構なお値段になりますが、水産卸直営店という利点を活かして間人がにが比較的安く「 幻の味を思う存分楽しめるフルコース 」を頂くことができると人気です。
ブランド活がに 幻の間人がにを思う存分味わう
身がふっくらとして、旨さを衣で閉じ込めた天ぷらは、自分で食べる直前に揚げるので、アツアツのかにの天ぷらを食べることができます。
特製スープ出汁に浸かっている美味しそうな間人がにのカニスキ。こちらの出汁でしゃぶしゃぶしても美味しいです。
炭火焼きで焼いた間人がにの甲羅から香ばしい香りと旨みのニオイが食欲を誘います。香りと甘みを楽しめる焼かに。
水産卸直営の宿 レイクサイド琴引の部屋
レイクサイド琴引 水産卸直営の宿の外観です。灯りで照らされています。特に古さを感じさせない宿。
部屋は和室となっていて、8畳・10畳・12畳・20畳の部屋の広さから選ぶことができます。
レイクサイド琴引の温泉
丹後はなれ湖温泉で温泉の泉質は、低張性弱アルカリ性低温泉で神経痛・冷え性・疲労・婦人病などに効果があると言われています。もちろん、旅の疲れを癒やすのにも最適な温泉です。
宿に着いたら、100種類ある浴衣の中から、お好みの浴衣を選ぶことができます。新作浴衣も多数揃えているので、選ぶのに迷ってしまいますね。
水産卸直営店は目の前にある
レイクサイド琴引を運営している水産卸業者は目の前にある「丹後ひもの屋」です。こちらでお土産を購入することもできます。漁港直送で活きの良い魚が運ばれてくるため、鮮度・美味しさに定評のあるお店です。
幻の蟹と言われる間人(たいざ)がににも出会えるかも知れません。
幻の蟹と言われている「間人がに」を贅沢に、お腹いっぱい食べたいのであれば、「 水産卸直営の宿であるレイクサイド琴引 」がおすすめです。カニ旅行で幻の蟹と言われる蟹をお腹いっぱい食べられる宿で人気が高く、リピーターも多い宿です。人気のプランは「 究極の間人蟹フルコース 」です。