キロロリゾートスキー場 リフト券付きプランのあるホテル

札幌から約60分の本格スノーリゾートで、世界屈指のパウダースノーを楽しめるキロロリゾートスキー場。正式名称はキロロスノーワールド。ホテルの施設も多彩で、充実のレストランや室内アクティビティーで悪天候でも安心して楽しむことが出来る「 キロロリゾート マウンテンホテル 」。ゲレンデまで徒歩0分、目の前がスキー場でアクセス抜群です。
キロロリゾート マウンテンホテルの部屋
部屋のタイプは、スタンダード和室から広めのデラックスの部屋まであります。ゆっくりと過ごすなら、デラックスタイプの部屋がおすすめ。カップルでもファミリーでも使える広さは、居心地がいいです。
キロロリゾート マウンテンホテルのお風呂
大浴場は、内風呂と露天風呂あり、露天風呂からはスキー場を眺められ、絶景を望みながら温まることができます。スキーやスノーボードで楽しみ、冷え切った身体を、芯から温めることができます。
キロロリゾート マウンテンホテルの食事
プランにもよりますが、食事無しプラン、朝食付きプラン、2食(夕食・朝食)付きプランがあります。朝食は和洋のモーニングブッフェとなっています。夕食はホテル内にあるレストランで自由に食べるプランがほとんどですが、中には「 2食付きプラン 」もあります。夕食券が配布され、好きなレストランで食事を楽しむことができます。
徒歩圏内のキロロスノーワールドのゲレンデ情報
トッププレイヤーが絶賛するほど、上質なパウダースノーを堪能することもできます。初心者・中級者も楽しめるようになっていて、21コースあるうちの初級者と中級者コースがそれぞれ37%、上級者コースが26%というようになっています。スキーヤーが約7割となっています。スキーやスノーボードを楽しむならやっぱり、朝一番の誰も滑っていないコースを爽快に滑りたいですね。
中学生以上を対象にしたスキースクールもありますが、3歳から小学生までを対象にしたアニーキッズスキーアカデミーがあります。こども専用スキースクールで、スキー初体験の子供たちの専用ゲレンデ「魔法のアトリエ」と少し滑れるようになった子供たちが楽しくスキーを楽しめ上達することができる「不思議なプラトー」があります。
このアニーキッズスキーアカデミーの魅力は、
- 子供たちが1日中、楽しめるプログラム
- 魔法の空間「アトリエ」と「プラトー」で楽しく上達することができる
- 先生についていけば、どんどん上手くなっていく
- メダルテストでやる気が育ち、面白くなってくる
- こどもの天国「ヴィラージュ」でランチとレクリエーションがあり、子供同士でも楽しめる
キロロスノーワールドのおすすめプラン
使いみちは自由にアレンジ!お得なバリューチケット付き(朝食付)
5,000円で6,000円分使えるプラン、さらにお得な10,000円で12,500円分使えるプランがあり、お得感満載な2つのバリューチケットがあります。リフト券、ランチ、ディナー、売店での買い物、レンタルやレッスン代など使い方は自由。普通に買うよりも断然お得なプランです。
レンタルフルセット付き!お気軽オールインワンスキーパック(リフト6時間券・朝食付)
スキーまたはスノーボードレンタルフルセット、キロロスノーワールドのリフト券付き(6時間券)、朝食ブッフェが付いています。これからスキー、スノーボードを始める初心者の人はもちろん、自分の板を持っているけど、最新モデルに試乗したい人、ブランクのある人、そして成長の早い子供たち、ファミリーや女性グループ、カップルにも好評なプランです。
その他にも多数の「 宿泊プラン 」が揃っていますので、ご確認下さい。
ニッカウヰスキー工場見学のあとはキロロリゾートへ
連続テレビ小説の「マッサン」で今、注目を浴びている余市町。この余市といえばニッカウヰスキーが有名です。工場見学してからキロロリゾートまで約50分と近く、キロロリゾートではマッサン放映記念室数限定プランとして「 ウィスキーが嗜める(朝食付)プラン 」を新たに企画し、THE NIKKA (ザ・ニッカ)12年のウィスキーを楽しめるプランが人気となっています。
THE NIKKA 12年とは、重厚で力強く、ピートの香りたつ個性的な余市モルトと華やかでフルーティー、軽やかな宮城峡モルトを甘くまろやかなカフェグレーンがふんわりと包み込みます。モルトベースのしっかりした熟成感とコクが溶けあい心地よい余韻を楽しめます。