ホテルオークラJRハウステンボスならクルーザーで出入国できる

ハウステンボスの入口の目の前にある「 ホテルオークラJRハウステンボス 」は、天然温泉掛け流しで芯まで温まることができますし、ホテルの部屋も清潔感があり過ごしやすく、部屋から見る夜景がとても綺麗です。ホテルの目の前にある湖の水面に映る景色が幻想的な雰囲気です。
ホテルオークラJRハウステンボスの部屋
部屋は宿泊する階によってグレードが変わり、またハウステンボスが見えるパークビューと駅が見えるステーションビューがあります。
部屋は、
- 4~6階 スタンダードフロア(20,496円〜)
- 7~9階 スーペリアフロア(32,376円〜)
- 10~11階 プレミアムフロア(60,000円〜)
の3部屋があります。
部屋から見える景色は2つあります。
まずは、ハウステンボスを見ることができるバークビュー。バークビューの部屋を希望する人が圧倒的に多いです。そのためステーションビューの部屋よりも若干高めの料金設定になっています。季節の花が咲くハウステンボスの街並みと、太陽にきらめく大村湾が一望できます。夜は、イルミネーション点灯の期間には、ロマンチックな夜のハウステンボスを見下ろすことができ、カップルに大人気です。
緑豊かな山に面したハウステンボス駅が見えるステーションビューの部屋です。
用途や予算、旅の目的に合わせて部屋を選ぶことができます。
ホテルオークラJRハウステンボスのお風呂
ハウステンボスは温泉地でもあります。そのため、ハウステンボス温泉と呼ばれています。鉄分・マンガンを豊富に含む黄金色の天然温泉となっていて、旅の疲れ、ハウステンボスでの筋肉痛を癒やし、夜はぐっすりと眠ることができると好評の天然温泉です。
サウナも付いています。
お風呂あがりには、こんな豪華なラウンジで寛ぐことができます。部屋から大浴場へは、部屋に備え付けの作務衣を着てたまま、ホテル内を移動することができます。
ホテルオークラJRハウステンボスの食事
ホテル内にあるレストランは5つです。カフェテラス「カメリア」、日本料理「さくら」、中国料理「桃花林」、鉄板焼「大村湾」、バー「スターライト」と、好きな料理を食べることができます。「 宿泊プラン 」によっては夕食は日本料理や中華料理のプランがありますので、グルメ旅を楽しむことができます。
朝食はカフェテラスで洋食バイキングを食べることができます。パンは全て焼きたてで、香ばしい香りが食欲をそそり、朝からたくさんの量を食べてしまいます。
おすすめの宿泊プラン
「 ホテルオークラJRハウステンボス 」に泊まるならやっぱり「 ハウステンボス1DAYパスポート付プラン
」です。
そして、ハウステンボスの出入国は、あこがれのホテル専用デッキから出稿するカナルクルーザーに乗っていくという、贅沢な旅をして、いい思い出にしましょう。子どもや女の人はとても喜びますよ。
クルーザーからみるハウステンボスもいいですね。入国塔に着いたら、ハウステンボスを隅々まで満喫しましょう。